こんにちは。
アルミ製オーダー収納「ミスター・アルマン」店長のJunJunです。
しかし、まぁ、すごい雪ですね。。10年ぶりの大寒波到来ということで私の地元の新潟では完全にマヒ状態です。道路は圧雪でぼこぼこ、路肩に突っ込んでいる車も多数、路面の凍結から接触事故も多発、高速道路も通行止めで大渋滞です。運送屋さんも配達、集荷もこれない状態でどうにもなりません。。明日から徐々に天候が回復する見込みです。はやく通常の生活に戻りたいものです。。
さて、話は変わりますが、実は我社では先月からMr.Alumanの「社内モニター」を実施しております。目的はお客様目線でのサービス向上のための改善です。社員モニターを募集して、応募者には実際のお客様に成りきって購入時段階から製品をご注文いただいたうえに製品を家で使ってもらい気づいた点や改善点をアンケートを通じて抽出し改善に繋げます。
製品はなんと、会社のご厚意によりそのまま使ってもOKという特典付きです!そんな中で実は私もモニターとして参加しました。
私は「フレームシェルフ」をベースに洗濯機まわりのスペースを有効活用しようと考えました。うちの家内からの要望です。。
下図が設置前の画像です。その隣が設置後の画像です。
Alumanの一番の特徴の1mm単位のオーダーメイドと自在なカスタマイズ性を活かしたオリジナルラックです。壁と衣類ダンスの間のスペースに合わせて設置し洗濯機と壁の隙間に合わせて複数の棚を配置しました。ちょっと上級者の使い方です(笑)
う~ん、洗濯機のフタを上げてもバッチリ! 寸法を測っただけあってサイズもピッタリです!
Mr.Alumanは私が企画から設計までをしましたので、自身で立ち上げた製品が自分の家で活躍するのはやはりちょっと嬉しいですね!お客様にPRしている製品はやっぱり自身で使ってみないと駄目ですよね。会社に感謝です!
実際にお客様目線で冷静に評価したおかげで、また違った改善点を多々見つける事ができましたので、今後のサービスの向上に繋げていきます。
(by JunJun)