お疲れ様です。Mr.Alumanスタッフの小浦方です。
私事ですが、先週末は土曜日に新潟県の名山の一つ「守門岳」登山に行ってまいりました。
毎年登山に行っている私ですが今年は暖かくなるのが早かったため早めに登山にいけるようになりました!
登山に行った当日も随分と暖かかったのですが、上の方ではかなり雪が残ってましたよ!
さて、登山と聞くと体ひとつあれば良い道具もいらぬリーズナブルなアウトドアスポーツ…と思う方も居るかもしれません。
ところがどっこい、他のアウトドアスポーツ同様に結構沢山の道具が必要なのです!
リュックや靴はモチロン、レインウェアやトレッキングポール、バーナーに調理器具、山で泊まる方はシュラフ(寝袋)やテントetc…
私は冬になるとスキー場にも行くのですが、スキーに必要な道具一式と肩を並べるくらい道具の置き場所に苦労するくらい必要な物が多いのです。
そこで、こんな登山用品専用ラックがMr.Alumanで作られたら便利だなーなんて考えています。
幅をなるべく小さく、その分縦長に収納場所を確保という形です。
この形であれば夏は山の道具を、冬はスキー道具をと言う形で活用出来ちゃうわけです。
自分の趣味だけのラックを考えるのはなかなか楽しいですよ!
以上、小浦方でした。