アルマンブログ

備えあれば憂い無し!

2017.02.20

こんにちは。
アルミ製1mm単位オーダーメイド収納ラック「ミスター・アルマン」スタッフの小浦方です。

Mr.Alumanのご注文を沢山沢山頂いた時はコレの消費が多くなり、頻繁に補充しなければいけなくなります。
IMAG1595
ナンダコレ? と思う方が多いかと思います。
Mr.Alumanを実際にご購入頂いたお客様では「さてはアレダナ?」と勘付かれるかもしれません。

これはMr.Alumanの支柱やフレームバーを梱包するための袋です。
これを支柱にあわせた適当な大きさに切り、支柱及びフレームを入れて両端を輪ゴムで縛り袋入れ完了となります。
何故このような梱包を行っているかというと、Mr.Alumanが230mmから2230mmまで1mm単位で注文可能なため、ビニール袋もそれに対応して1mm単位で調整できる必要があるためこの方法で梱包しています。

さて、そんなMr.Alumanの梱包用ビニール袋ですがちょっとした弱点があります。
それは、このビニール袋を仕入れた際には紙製の梱包材に梱包された状態で仕入れるのですが、この仕入れたままの状態ではMr.Alumanの梱包がとても大変!
なのでいつもは上の画像のようにくるくると芯に巻きつけて、
IMAG1605
このように、以前より何度か紹介しているMr.Aluman作業用ワゴンに取り付けて使用しています。
こうやってワゴンに取り付けて使用することで、紙袋から解きながら出すように梱包を行うよりずっとスマートに、時間短縮しながら梱包を行うことが出来るのです。
ちなみに、これはMr.Alumanの組立作業に最も熟練した人が考案しました。作業用ワゴン大活躍です。ありがとうございます…

お客様より注文頂く前より準備をしておくことで実際にお客様よりご注文を頂いた際に梱包にかかる時間を短縮できるため、一度に沢山のご注文を頂いた時などに力を発揮してくれます!
「備えあれば憂い無し」のコトワザが示すとおり、普段備えをしておくことで、いざという時に大いに役に立ってくれるものなのです。
反対に、普段備えを怠っているといざという時にアタフタしてしまい時間がかかってしまうことになり、最悪の場合お客様をおまたせしてしまうことになってしまいます。
お客様をお待たせさせてしまうことがあってはいけないので、常に準備は万全に、怠らずにいきたいと思います!

以上、本日は【備えあれば憂い無し!】について小浦方がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。

カテゴリ一覧