皆様、こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納棚「ミスター・アルマン」スタッフの小林です。
ここ新潟県燕市では引き続き大雪の影響で、至る所で交通がマヒしている様な状況です。
今日も会社付近で動けなくなった車が何台もありました。
一旦渋滞に巻き込まれますと身動きが取れなくなりますので、不要不急の外出は控えておく事をお勧めいたします。
さて、私も含め早く雪が無くなって欲しいと思っている人が沢山いる一方で、雪が降って喜んでいる人もいらっしゃるのではないかと思います。
それはスキー場の経営者であったりウインタースポーツを趣味としている人達です。
一歩間違えば災害にもなり得る雪ですが、スキー等のスポーツとして楽しむ事を考えた人がいる訳ですし、そういう発想の転換は見習うべき点だと思います。
ただ、実は私はスキー・スノーボードの経験が全く無いのです…。
子供の頃にスキーをした事が無かったので、大人になってもやってみようとは思わないまま今まで来てしまっています…。
しかしスキー用品は一つ一つが大きいですし、収納に困るアイテムの一つのはずです!
という訳で今回は全くの想像なのですが、スキー・スノーボード用品を収納するラックを考えてみました。
中央部分はスキーウェアを収納出来るハンガー、両サイドはスキー板・スノーボードが収納出来るスタンドになっています。
日常生活でも、このラックをガレージ等に置いて、濡れたコートを掛けて乾燥させたり、除雪用具や傘を立てる為に使ってもいいかもしれません。
私も朝昼晩3回除雪している様な毎日が続いていますが、ウインタースポーツと共通しているのは、雪の中でヘトヘトに疲れているという点でしょうか。
「遠足は家に帰るまでが遠足です」という小中学生の頃に聞く有名?な言葉がありますが、ウインタースポーツも同様ですよね。
雪を楽しんだ後や除雪作業の後は、ヘトヘトに疲れていてもきちんと道具を片づけなければなりません。
疲れた時こそ使った道具をお手入れして、綺麗に片付けておきたいですよね。
画像の商品はフレームシェルフのページからご注文頂けます。→【フレームシェルフ】
以上、本日は【出来る男は収納上手 ウインタースポーツ編】について小林がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。
※ミスターアルマンは【4営業日以内に発送】の約束を守り続けていますが、昨今の雪の影響で配送が遅れる事もあり得ます。
あらかじめご了承いただけます様お願い致します。
オーダーメイド収納棚「ミスターアルマン」のトップページはこちらから→【クローゼットや押入れにピッタリ収まるオーダーメイド収納棚・ラックならミスターアルマン】