皆様、こんにちは!
アルミ製オーダーメイド収納ラック「ミスター・アルマン」スタッフの山口です。
突然ですが…皆様のお部屋には片付けっぱなしのモノってありませんか??
部屋をきれいにするために棚や押入れに収納したはいいものの、
そのまま長い間片付けたことを忘れていたり、
さらには持っていたことすら忘れて、新しく購入してしまったり…なんて経験はないでしょうか?
もしかしたら、その「溜め込み癖」…お部屋の収納スペースが多すぎることが原因かもしれません!
これは私自身の例なのですが、現在自室には押入れ、本棚、吊戸棚、ベッド下収納…など十分すぎるほどの収納スペースがあるのですが、
そのほとんどが活用しきれていないのです…!
片付けられるスペースがあると安心して物を置いてしまい、そのまま一度も触れることなく長い時間が経ってしまう、
いわゆる“箪笥の肥やし”ならぬ“棚の肥やし”だらけになってしまいました。
こうならないためにも、物を収納してしまう前に「自分が今、何を持っているのか見直す」ことが必要です。
ちょうどこれから大型連休が始まるという好タイミング…!時間のある方は是非、身の回りの大整理をしてみましょう。
想像した以上に要らない物、物置にしまってもよさそうなものがどんどん出てくるかもしれません。
そして整理ができたら、次は収納スペースのリニューアルです。
コンパクトになった所持品の量に合わせて、オリジナルラックを用意してみるのはどうでしょうか?
オープンシェルフなら、物を片付けた後も何をどこに置いたか一目でわかりますよね。
ミニマリストまでいく必要はありませんが、
「必要以上に物を持ちすぎない」暮らしを目指していきたいですね!
商品の詳細・ご注文はこちら↓↓
【あなたのニーズにピッタリの収納棚:Mr.Alumanのスタンダードシェルフ】
以上、本日は【棚がデカすぎて困る!! (棚の肥やし?編)】について、山口がお伝え致しました。
次回の更新も、お楽しみに♪
アナタにピッタリのオリジナル収納ラック! Mr.Alumanのトップページはこちら↓↓
【オーダーメイド収納棚・ラックならミスターアルマン】