アルマンブログ

友人のガレージ。

2016.07.27

みなさま、こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納ラック「ミスター・アルマン」スタッフの深澤です。

暑い日が続いていますが、みなさまは元気にお過ごしでしょうか?
私は、この暑い中一日中釣りに行っていたという話をすると、あきれられてしまいます。
好きだから仕方ありませんよね!

そんななか先日久しぶりに、とある友人の家を訪ねました。
釣り仲間なので、釣具屋に行ったついでに釣りの誘いを兼ねての訪問です。

さて、その人はガレージを持っています。
そのガレージは【自分だけが自由に使える専用スペース】になっています。
スペースとしてはかなり広く、横方向は車2台分、縦方向にも短い車ならば2台分取れる程度の広さです。
それだけのスペースを独り占めして、自分の車とバイクだけが置かれています。

なんと羨ましい!

テーブルやソファなんかを置いて、くつろぎのスペースを作って、仲間で集まれる場所にするのが理想!

…と思いきや、現実は…。

IMG_9152
IMG_3971
IMG_7613
(KAWASAKIのZRXはカッコイイですよね!)

いたるところに道具が散乱しています…。
もちろん、釣り具も…。

IMG_4480
IMG_1402

竿だけはかろうじて立ててありますが…。
これではくつろいだり、仲間で集まったりできませんね。

定番のスチールラックもいくつか置いてありましたが、【見せる収納】という感じにはなっていません。

そして一番気になったのが、このよくわからない収納スペース。

IMG_5768

木で仕切られているようですが、イマイチうまく活用されていません。
Mr. Alumanはこういった【区切られた場所を狙い撃ち】するのに適しています。
おそらく建物を建てるときに作られた構造でしょうから、崩すのは難しいでしょう。
ならば、【1mm単位のオーダーメイド】というMr. Aluman最大の武器を使わない手はありません。

このスペースにシェルフを設置できれば、スチールラックをひとつ減らすことができ、スチールラックがひとつ減るということは、また別のモノを置くことができるようになる、ということです!
そうすれば、車をもう1台!とかバイクをもう2台!といった感じでコレクションを増やしていけるではありませんか!
ついでに、テーブルやソファも設置して、大好きな車やバイクを見ながら、あるいは釣り具の手入れをしながら淹れたてのコーヒーを飲む!とか!
そんな感じで、人の家で勝手に盛り上がってしまいました。

しかし、これだけのスペースがあるのですから、【最大限に有効活用】しなくてはもったいない感じがしますし、どうせなら、もっと自分色を全面に出した【自分だけの専用スペース】として活用したらどうかなと思います。

ぜひ友人には、そういった【自分専用の空間作り】をしてもらいたいですし、できれば【Mr. Alumanに手伝わせてもらえたら嬉しいな】、と思った週末でありました。

以前もお話しましたが、収納をあえて【見せる】ことで飾っている感を出して【スタイリッシュ】にすること、【コレクション】感を出すことがキモになります。
整理も誰かに見せるつもりでやれば、【スタイリッシュ】に仕上がる上に、キレイにまとめることができるのです。

最後に、取材に協力してくれた友人には【ありがとう】と言いたいと思います。

以上、本日は【友人のガレージ】について深澤がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。

カテゴリ一覧