こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納ラック「ミスター・アルマン」スタッフの小浦方です。
先週末のプレミアムフライデーを経て土日休みをはさみ、今日から新年度スタートと言う方は多いかと思います。週末はいかがお過ごしでしたでしょうか。
テレビでニュースを観ていると、各地で桜開花や満開の知らせなど、全国各地からぞくぞくと春の便りが届いているようです。
この休みに合わせて花見をするぞ!と考えていた方も多かったことでしょうが、土日では関東を中心に天気が崩れた模様で、花見を中断せざるを得ないと言うケースが多くあったようですね。
ちなみに、Mr.Alumanを運営する株式会社シンドーのある新潟県では桜前線がまだ到達していない模様です。
むしろまだ寒い!と感じるくらい気温が上がっておらず、桜もまだまだ蕾のようですね・・・・・・
寒がりの私としては一刻も早く羽毛布団無しで寝られるようになって下さい、と切に願う次第であります。
一時期温かい時もありましたがまた寒くなってしまい、冬服の収納に困っています。
私の部屋はあまり広くないため、今は収納に夏服しか入っていないため空きがあるのですが、収納に空きがある分私の生活スペースに空きがありません・・・・・・
暖かい日が続くようになって冬服をさっさと片付けてしまいたいものです。
閑話休題
本日より新年度スタートした企業様も多くある事でしょう。株式会社シンドーでも今日が本格的に新年度スタートの日であり、気持ちを新たに頑張っていきたいと思っています。
目標としては「2016年度はぬるま湯だったんだな」と思えるくらいになっていたいと考えています。
2016年度よりも一層努力し2017年度を完走しきった時、2016年度と2017年度を振り返ってみて、自分で2017年度は2016年度よりも頑張った!と感じられるようにしたい。ということです。
人間はなるべく困難を避けようとするもので、自ら困難に飛び込んでいこうとするのはかなり勇気のいることですが、会社の目標や部門の目標、そして個人の目標がどこなのかを見据えて勇気を出して取り組んでいきたいです。
また、私の座右の銘になりつつある「やれば分かる」を迷ったときの頼りにしていきたいです。
Mr.Alumanの周知活動も実を結んできており、かなり沢山の人に知ってもらえるサービスになってまいりました!Mr.Alumanが成長しているのを感じます。
私もMr.Alumanの成長と一緒に成長していきたいと考えています。
更に勢いを付けて、前を見て、上を見て進んできたいものです。
以上、本日は【新年度スタート!気持ちを新たに。】について小浦方がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。