アルマンブログ

2周年のエール

2017.06.16

こんにちは。
アルミ製収納棚「ミスター・アルマン」店長のJunJunです。

インターネットを通して棚を主とした収納のオーダーメイドシステムを展開させていただいておりサービスの周知、育成に日々奮闘をしています。
収納棚をインターネット上でオーダーメイドできるという概念がまだまだ薄いのでこの棚のオーダーメイドサービスがスタンダードになっていけるように地道に育成に努めたいと思っております!

棚をメインに1mm単位のオーダーメイド収納を展開している「ミスター・アルマン」ですが、皆様のお陰で運営開始(2015年6月5日)から2年が経過いたしました。大変ありがたく思っております。本当に感謝いたします!
まだまだ課題が山積みの状態ですが、一つ一つ改善を行っていき、より良いサービスに努めて参ります!

そこで、2周年記念というわけではありませんが、このアルマンWEBサイトの修正を近々考えております。内容やデザインも変更し、より分かりやすい親しみやすいWEBサイトにするべく進行中ですの今しばらくお待ちくださいませ。。

エール

販売開始から3年目に入った冒頭、お客様からご注文をいただき、合わせて「樹脂が劣化した場合に交換対応はできますか?」というお問合せもいただきました。
この件に対して、お客様にご回答をさせていただいたのですが、思いがけずお客様からいろいろなご意見やコメントをいただくことができました。詳細の内容は略させていただきますが下記のようなやりとりがありました。。

(略)
お客様:「樹脂部が劣化した場合は交換対応はしてもらえますか?」

私  :「申し訳ありません。樹脂の劣化による交換は基本的に対応しておりません。
しかしながら、お客様からのご要望がありましたら有償にはなりますが対応も前向きに検討させていただき
ますので、先ずはお問合せくださいませ」

お客様:「屋外で使うので樹脂の劣化が気になり、劣化した場合に製品を再購入すると不経済なので確認させて
いただきました。ところで、私は御社のサイトをグーグルでたまたま見つけましたが、再度、検索する
場合に意外と御社のページが検索結果にヒットしませんでした。
検索結果が上位表示されるともっと良いですね!

私  :「実は私共も検索順位の上位表示は課題となっております。ちなみに今後、改善を行いたいと思いますので
検索されたキーワードを教えていただいてもよろしいでしょうか?」

お客様:「それでは経緯から簡単に説明させていただきますね。経緯は・・・・・・こんな事がキッカケで、
キーワードは・・・・・で検索しました。それと個人的には樹脂の部分も
アルミだともっと良いと思います。絶対に需要はあると思います!

それに既製品を探している人も御社のページを見る事があれば、あれ?こっちのほうがいいな!と
興味が湧くと思いますよ!
 それでは、製品が届くのを楽しみにしていますね。」(略)

お客様からのこのような声は励みになりますし、本当にありがたいなと思います!(涙)

運営開始から3年目に入り「ブランド構築」にはまだまだ改善と周知アップがさらに必要です。ただ、お客様から応援の声をこのところコンスタントに寄せていただけるようになってきました。
しかしながらそれは、まだまだ努力が足りないからもっともっと頑張りなさい!という叱咤激励だと捉えております。
地道に、本質的な軸をブラさずに今後も取組みたいと思います。

応援していただけるお客様に感謝し・・・支えていただいている周囲の環境に感謝し・・・
3年目も初心を忘れずに頑張れ!アルマン!

(by JunJun)

カテゴリ一覧