アルマンブログ

なんでアルミなの?

2017.06.15

皆様、こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納ラック「ミスター・アルマン」スタッフの小林です。

「えっ?アルミ製の収納ラック?
収納ラックって合板やスチール製のはよく見かけるけど、なんでアルミなの?」

おそらく初めてミスターアルマンを見た方は、上記の様に感じる方がいらっしゃるのではないでしょうか?
というわけで今回はアルミと、一般的な収納ラックに使われている主な他素材とを、独断と偏見で比較してみたいと思います。

84398fb2ee61c0575d9608f0302ccb55_s

 

まずは軽さから。
アルミ◎ スチール× MDF合板○
同サイズの場合、アルミの軽さにかなう素材はなかなか無いですね。スチールはどうしても重くなってしまいます。

続いて強度です。
アルミ◎ スチール◎ MDF合板○
やはり金属は頑丈ですね。MDFの棚の場合は本などの重い物を沢山載せると徐々に変形したりします。

次は耐久性・耐候性です。
アルミ◎ スチール○ MDF合板△
水にぬれた場合などはスチールや合板は弱いですね。アルミは経年劣化もせずサビにも強いので、屋外での使用も可能です。

 

72e9098ebc5ebc45af58f0bc8f452eeb_s

…こうして見てみるとアルミの得点が一番高いです。
軽くて丈夫というのが個人的にポイントが高いですね。
なぜアルミ製収納ラックをあまり見かけないのか不思議になってきますね…。

 

「ミスター・アルマン」は上記のアルミの性質を活かした作りになっている上、サイズは【1mm単位でのオーダーメイドが可能】、納品もすばやく【4営業日以内に発送】するというサービスを実現しています。

収納ラックやハンガーを探しているけど、なかなか欲しいサイズが売ってなくてお悩みの方、【1mm単位でのオーダーメイドが可能】で、軽くて丈夫な「ミスター・アルマン」はいかがでしょうか?

以上、本日はなんでアルミなの?について小林がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。

カテゴリ一覧