アルマンブログ

商品に心遣いをインストール

2017.07.03

こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納ラック「ミスター・アルマン」スタッフの小浦方です。

7月になり気温もぐんぐん上がってきています。さらに梅雨の影響で湿度も高まり夜になってもジメジメムシムシと寝苦しい夜を過ごしている方も少なくはないと思います。
私の場合ですが、私の部屋にはクーラーが無いため窓を開けて風を取り入れます。
そして網戸を閉めているにも関わらず何処からともなく入ってくる虫と格闘しながら寝苦しさを振り払い眠りにつく時期の到来です。
私は肌が弱いため、蛾などの鱗粉に触れると赤く腫れてしまうので注意が必要なのです…

閑話休題


美しい話で無く申し訳ないのですが、コチラのトイレ、とある施設で使用されている男性用トイレです。
シンプルなデザインながら、機能面でも優れており、汚いものというイメージのあるトイレを上手に払拭したナイスデザインだと感じたトイレです。
この施設は新しい施設ということもありトイレ内も実にイマドキで、トイレの上の物置棚もちょうどいい高さで非常に使い勝手がよく大変気に入りました!

・・・気に入ったのですが、このトイレには重大な欠点があったことに使用して気がついてしまいました。
この物置棚、非常に使いやすい位置に取り付けてあるのですが、使いやすい位置に取り付けた関係なのか、トイレ自体もかなり低い位置に設置してあります。
その為、横に人がいる状況だと非常に用を足しにくい(大変美しくない話で申し訳ありません)と言えるのです。
つまり、見た目ばかりを気にして心遣いを疎かにしてしまってはいけないということです(もちろん見た目との両立がベストだと思っています)

ミスターアルマンに心遣いについての話を当てはめてみると、ミスターアルマンはどうすればお客様が満足できるか?と言うことをトコトン追求して作ったオーダーメイド可能なラックであるため、手前味噌で恐縮ですが大変おすすめの棚であると思っています。

よろしければ御覧ください【Mr.Aluman スタンダードシェルフ】

また、ミスターアルマンにこんな機能が欲しいよー、こんな棚はミスターアルマンで作れるの?等のご意見があれば、ドシドシ頂けたらなと思っています。お問い合わせの際はトップページにあります「お問い合わせ」より是非ご連絡下さいませ。
お問い合わせ頂いた意見を参考に、新たなアイテムが生まれるかもしれませんよ!

以上、本日は【商品に心遣いをインストール】について小浦方がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。

カテゴリ一覧