アルマンブログ

ミスターアルマンに気づいて!

2017.07.06

皆様、こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納棚「ミスター・アルマン」スタッフの小林です。

最近の大雨の影響で、弊社所在地であります新潟県燕市にも警報が発表されていましたが、大きな被害も無く、もうじき解除される様です。
この度の九州地方の豪雨で被災された方々にはお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈りいたします。

 

さて、話は変わりますが、今日は『気づくと出来る』、という話をしたいと思います。
個人的かつ小さな話で恐縮なのですが、私は現在自分の髪をほとんど自分でカットするようにしています。
襟足だけは妻に剃ってもらっていますが。
何年か前までは普通に美容室に通っていたのですが、ある時、「もしかしたら自分でも出来るんじゃないか?」と、ふと思い、ネットで調べてみると、アタッチメント交換式のバリカンが売っていたので、購入してみて初めは妻に恐る恐る切ってもらったのが始まりでした。
今では後頭部も自分でカットできるようになり、人に話すと大抵驚かれるので、上手ではないにしても失敗してはいないのかなと思います。
動機としては「時間とお金の節約」というものだったのですが、自分で出来る事が増えるというのは単純にうれしいものですよね。
不思議なもので、この事に限らず生活上でも仕事上でも、「なんとなく出来そうだな」と思った事は、その後スムーズに出来るようになっている事が多いです。
皆様もそんな経験があるのでは無いでしょうか?

「すいません?この話はミスターアルマンていう収納ラックと関係があるんですか?」

はい、あります。
皆様が生活する中で「この場所にぴったり収まる棚は無いかな?」「あの空きスペースを収納に使えたらなあ」「市販の収納ラックだとサイズが合わないんだよなあ」といった風に、普段からなんとなく感じている不満や問題点があるのではないでしょうか。
しかし、「オーダーメイドでサイズ指定が出来る収納ラックなんてあるのかな?」とふとした瞬間に『気づき』、インターネットで検索するなどの行動を起こした時点で、ほとんど解決したようなものなのです、なぜならミスターアルマンが既にあるのですから。
ただ、見えない不満や問題点に自分で気づくのはなかなか難しいですので、「へ~、オーダーメイド出来る収納ラックのサイトがあるんだ~」と知って頂くための活動の一環として本ブログの執筆を行っているという訳です。

まだ見ぬお客様に向けてがんばれアルマン!→【オーダーメイド収納棚・ラックならミスターアルマン】

 

以上、本日は【ミスターアルマンに気づいて!】について小林がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。

カテゴリ一覧