こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納棚「ミスター・アルマン」スタッフの小浦方です。
皆様は「趣味は何?」と聞かれた時にどう答えていますか?
私の場合「趣味は?」と聞かれたら夏は登山、冬はスキーと答えるようにしています。
それと最近では釣りも趣味に加わったと答えています。
登山然り、スキー然り、釣り然り、道具を揃えようとすると結構お金がかかってしまいます。
登山なんて登るだけだからお金なんてかからないじゃん!と思ってる人も結構いるのではないかと思いますが、実は意外と物入りな趣味で、登山靴、カバン、バーナー、トレッキングポールその他諸々…
どの趣味にも言えることなのですが、一つの趣味をとことん極めようとすると結構と物入りになってきてしまうものなのです。
かくいう私も、登山を始めたころは「あまりお金を掛けず楽しむぞ!」というつもりで始めたのですが、靴を買いカバンを買いバーナーを買い…と続けていくうちに、登山に掛けたお金は結構な額になってきています。
新たに買ったら試したくなる。試したら他に足りなかった部分が見えてくる。そこを埋めるためにまた新たに購入を……趣味を持つ人のサダメですね!!
このように趣味の道具を買い足し買い足ししていくと収納スペースの問題が浮上してきます。私は漫画本収集も趣味の一つとしているのですが、漫画本はかなり本棚のスペースを圧迫するファクターです。
あまりにも増えすぎていたので最近では電子書籍を活用するようにして、本棚を圧迫していたマンガをかなりの冊数リサイクルショップに持っていってしまいました。
お陰で今ではなんとかこの本棚に収まってくれています。
(見えてる部分だけでは少なく見えますが、このMr.Alumanで作った本棚は8段あり、下の6段はパンパンになっています)
漫画収集の趣味はまだ本棚をなんとかするだけでイイのですが、登山やスキーなど、使う道具が大きくなる趣味では棚の整理が大変なのです。
以前こんな棚をMr.Alumanで作れたらなと思いながら描いた落書きがありました。
今でもこんな棚をMr.Alumanで作ると便利なんだろうなと思っています……
趣味の棚はMr.Alumanで作ると様々な使い方を想定しながら作れるので、考えているだけでも結構楽しいのです。
登山用品もスキー用品も釣り用品も全部一緒に収納できる棚。ちょっと考えてみたいです。
皆様も、自分の趣味の道具を上手に収納できる棚を感がてみませんか?
Mr.Alumanがお手伝い致します!→→→フレームシェルフ
以上、本日は【趣味が深くなるほど道具も深く】について小浦方がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。