アルマンブログ

「満足」してますか?

2017.08.24

皆様、こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納棚「ミスター・アルマン」スタッフの小林です。

もうすぐ夏が終わりに近づいてきましたね。
皆様はこの夏にしか出来ないこと、やり残したことなどは無いでしょうか?
暑い夏は疲れが出やすいですが、どうせならやり切った疲れを感じたいものですよね。

 

さて、私が所属する企画開発部ですが、再び引っ越しを行うことになりました。(以前の引っ越し記事はこちら→【「アルマンデスク」】
私が入社する前は3人だった部署が今では6人に増え、手狭になることもあり現在の部屋に移動したのですが、実はスペースの都合上、席に座っていると人が後ろを通りにくくなり、奥の席までたどり着くのがちょっと手間な状態であったのです…。
しかしこの度、事務所建屋の一部改築までして頂いて、もっと広い隣の部屋に移動させて頂くことになったのです!
働く上でまず第一に仕事をする環境を万全に整えて頂ける、ということはとても有難いことですよね。
空間に余裕が出来ましたし、期待に応える為にも、今までよりスムーズな流れで業務が行える様にしていかないといけないですね…(汗)

また、現在私たちはアルマンデスクを使用していますが、軽量なので移動がとても簡単です。
ミスターアルマンの特徴に「組立が簡単であること」「軽量であること」が挙げられますが、こういう引っ越しの際にも負担にならずに移動が出来ますね。
プラスチックハンマーひとつで「分解して・運んで・組み立てる」という一連の流れが簡単に行える、でもしっかり強度がある、そんな収納棚・ラックはあんまり世の中に無いんじゃないでしょうか?

私はこういう作業の時によく考えるのですが、「物理的な条件は自分で思っている以上に精神に影響する」と思っています。
重い家具だと部屋の模様替えの時などに、億劫になったり、そもそも移動の対象として眼中に入らなかったりしますが、軽いものであればやり直しや調整も容易なので全然負担になりません。よしすぐ動かそう、となりますよね。

「組立が簡単であること」「軽量であること」はそれ自体はあくまでも機能的なセールスポイントなのですが、使って頂くお客様にはそれらの機能面を通じて「気持ちよさ」「満足」「安心」「信頼」などの、精神的充足感を感じて頂くことが出来ればいいなと思っています。
このことはアルマンに限らず、商品開発という仕事をする上で常に心掛けていきたいことですね。

お客様に満足して頂くために考えられているミスターアルマンの特徴はこちら!→【Mr. Alumanとは?】

引っ越しの際にも便利なミスターアルマンのトップページはこちら!→【クローゼットや押入れにピッタリ収まるオーダーメイド収納棚・ラックならミスターアルマン】

以上、本日は【「満足」してますか?】について小林がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。

カテゴリ一覧