みなさま、こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納棚「ミスター・アルマン」スタッフの深澤です。
みなさまは「コンデジ」という言葉をご存知ですか?
これはコンパクトデジタルカメラの略で、数年前まで個人が所持するカメラの主流でした。
今はスマートフォンのカメラ性能に押され、新製品もあまり発表されなくなってしまいましたね。
そんな中、カシオがコンデジのニューモデルを発表しました。
関係する記事を見つけましたのでご紹介します。
記事はコチラ⇒女性の夢が詰まったコンデジ――カシオ「ZR4100」でメイクアップ!
(外部リンクのため記事が削除される可能性があります)
おいおい、今時そんなの出して大丈夫か?
普通ならこう考えてしまいますよね。
ですが、心配ご無用!
このコンデジ、スマートフォンでできること全てを網羅した上、スマートフォンと親和性を高めることで製品として世に生まれてきました。
親和性というのは、スマートフォン側にアプリケーションをインストールすることで、コンデジとスマートフォンを連動させられるようになる事のようです。
(スマートフォンに写真を送ったり、スマートフォンからリモートでシャッターを切る等)
さらに特徴的なのが、広角レンズを装備していること。
一眼レフのようにレンズ交換で超広角を実現することはできませんが、ある程度の範囲を撮影できる程度の広角レンズを装備しています。
この広角レンズというのは実は重要で、私自身も社内で自社製品の写真を撮る機会があるのですが、撮影する場所と物によってかなり苦労します。
撮影する場所が狭いと商品がフレームに収まりきらない。
撮影する商品が大きすぎるとフレームに収まりきらない。
ここで使用するといいのが広角レンズなのですが、我々Mr.Alumanスタッフはこれを所持しておりません。
Mr.Alumanは収納棚ですので、撮影するモノが大きくなります。
ですので、毎回苦労しながらいろいろと工夫を凝らして撮影しているわけですね。
(広角レンズを使用しても他に発生する問題もあったりしますが…)
さて、このコンデジはライバルとなるスマートフォンと連携することで生きる道を見つけたわけですが、Mr.Alumanにもこういった使い方があるんじゃないかなと思います。
もちろん、場所やモノに対する親和性は言うまでもありません。
1mm単位のオーダーメイドが可能なのですから、そういった点では他の収納棚より優秀であると言えると思います。
ですが、ライバルである他の収納棚を駆逐してしまうのではなく、連携することで互いに協力しあえるのがMr.Alumanではないでしょうか?
既製品の収納棚では埋められない隙間や微妙なサイズの物を収納するといったような場面で、他の収納棚と連携し、お客様の生活を少しでも豊かにするお手伝いができることがMr.Alumanの幸せなのかなと考えています。
他の収納棚とでも連携できる収納棚と言えば⇒【スキマが得意な収納棚Mr.Aluman】
以上、本日は【ライバルと連携?】について深澤がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。