こんにちは。
アルミ製オーダー収納「ミスター・アルマン」店長のJunJunです。
Mr.Alumanはおかげ様でサービスを開始してもうすぐ8ヶ月が経過します。
もちろん多くの方々に助けていただきながらここまで運営することができています。
Mr.Aluman工場長の近藤くんもその一人です。先月は集中したオーダーの対応に追われていましたが最近は少し落ち着きを取り戻しました。
Alumanは運営開始からこれまでWEBサイトにおいてもサービス自体においても、より良いサービスを提供するために改善、改善を繰り返してきました。。
その中で工場長の近藤くんの作業改善を紹介しようと思います!
Mr.Alumanはお客様の製品の全てにおいて全品検品を実施しております。その検品工程の中で製品のキズを確認する工程と並行して製品の汚れ除去の工程があります。従来は洗浄液を塗布した布で汚れを落としていたのですがこの工程が実は意外と大変なんです。シェルフ一枚の汚れやホコリを除去するのに約60秒の時間がかかります。数量が多くあるとこの工程だけでかなりの時間を要することになります。
一見、何これ!?と思われるかもですが、この「コアラの手」はなんと5本指の巨大なグローブなんです。5本指で製品の細かいところの汚れまで除去できます。しかも素材はグラスファイバー製でホコリも吸着しやすい優れモノなんです。この「コアラの手」のおかげでこの工程の作業時間は約半分になりました!
現場監督、Mr.Aluman工場長の近藤くんならではのアイデアであり、非常に素晴らしい作業効率のアップです!
このようにMr.Alumanは多くの人達のアイデアも取り入れた中で少しずつ「変化」を重ねています。「お客様により良いサービスを提供する!」というありきたりなフレーズですが、私共は真剣に取り組んでいます。。。
そしてこれからも改善、改善を繰り返し「進化」をしていきます。
(by JunJun)