皆様、こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納棚「ミスター・アルマン」スタッフの小林です。
さて、本日で11月も終わりとなりますね。
最近は弊社所在地であります新潟県燕市でも雪がうっすら積もった日もあったりと、すっかり冬の様相を呈してきています。
私は寒がりな方なので、家でも会社でもセーターやフリースが手放せなくなってきました…。
今年は初雪も早かった様で、例年より早めにセーターやコート等の冬服を出された方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?
私は衣替えの時期が来るといつも思うのですが、冬服は夏服より厚めだったり大きかったりするので、どうしても夏服より保管・収納場所を取ってしまいますよね。
夏ならTシャツを畳んで何枚も引き出し収納等に入れておく事も出来ますが、セーター等の冬服はかさばる為、沢山入れる事が出来ません。
かと言って、持っている冬服をすべて出してハンガーに掛けようとすると、クローゼット等の収納場所に入りきらない!なんて事ありませんか?
そんな時は、この押入れにぴったり合わせた「押入れ用シングルハンガー」を使ってみてはいかがでしょうか?
押入れから出した冬物衣料をハンガーに掛けて、そのまま押入れに収納出来ますし、キャスターを付ければ移動もすいすい~っと簡単に行えます。
また、畳んだ服を重ねて収納する訳ではないので、服にシワが付かないという副次的なメリットもあります。
冬物衣料の「保管場所」が、そのまま出し入れ簡単な「収納スペース」に早変わりするんですね!
もちろん1mm単位でのサイズのオーダーメイドが可能なので、皆様のご自宅の押入れの奥行寸法にぴったり合わせたサイズで作る事が出来ます。
クローゼットの幅に合わせて作って、下段に置いて使用してもいいかもしれませんね。
高さも幅も自由にサイズ指定可能なハンガーなんて中々ありませんよ~。
(「押入れ用シングルハンガー」はシングルハンガーを押し入れの高さ・奥行に合わせたサイズでご注文頂く事で作れます。尚、画像内のプラハンガーは付属しておりません。)
シングルハンガーのお求めはこちらから→【シングルハンガー】
押入れ収納には是非アルマンを!オーダーメイド収納棚「ミスターアルマン」のトップページはこちらから→【クローゼットや押入れにピッタリ収まるオーダーメイド収納棚・ラックならミスターアルマン】
以上、本日は【冬物衣料はハンガーラックで押入れ収納!】について小林がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。