アルマンブログ

パソコンデスクに是非ミスターアルマンを

2017.12.18

こんにちは。
ミスターアルマンスタッフの小浦方です。
様々な趣味やお家のチョットコマッタをスッキリ収納してくれるミスターアルマンの提案をさせていただいております。

この頃とても寒いですね……皆様の地域ではいかがお過ごしでしょうか!
ミスターアルマンを運営する株式会社シンドー所在地、ここ新潟県ではかなりいい感じに雪が降っております!

趣味でスキーをやっている私としては、雪が降ってくると寒くて嫌だなと思う気持ちを持ちながらも、いよいよスキーシーズンが来たか、とわくわくしている次第であります。

さて、話は変わりますが、皆様はパソコンデスクにどのようなものを使用していますか?
私が使用しているパソコンはやや大きめのため、パソコンデスクもそれなりに大きなものを使用しています。
それなり大きいパソコンデスクを使用していながらも、パソコンのモニターとパソコン本体を乗せてしまうとスペースがかなり奪われてしまうのが難点です。

こちらが私のパソコンです。
横幅が40cmほどあるのですが(一般的なパソコン2台半)これがとにかく大きくて120cmほど幅のあるデスクを使っているのですが、パソコンだけですでに1/3のスペースを専有しています。
さらにノートパソコンを乗せるともうギリギリ…
そこで、必要な長さにオーダーメイドできるミスターアルマンが活きてきます。
パソコンデスクをミスターアルマンで作れば、パソコンのスペースに悩むことはもうありません。

また、もう一つの利点として、Mr.アルマンは熱伝導性の高いアルミを使用しているため、デスクの上においたパソコンの熱を、放熱フィンの如く上手く外に排出してくれる。かもしれません。
デスクトップ型のものであれば、ケース内に熱が篭もらないよう大型のファンがついているためある程度は大丈夫なのですが、ノートパソコンだとそうもいかず、ファンは小さいうえに液晶モニターや内蔵バッテリーは発熱しやすいため、ノートパソコンはより熱に弱いといえます。
今の時期はいいのですが夏は何らかの対策を取らないといけないのです。

扇風機で風を送ってみたり、アルミ製の放熱板を利用するなどの方法も取ることで難を逃れることができますが、ミスターアルマンで作ったデスクを使えば特別なことをする必要は一切ありません。
パソコンの接している面から、熱伝導の高いアルミ製のミスターアルマンを通して熱を逃してくれます。
ぜひ、パソコンデスクにMr.アルマンはいかがでしょうか。

以上、小浦方でした。

ミスターアルマンのご注文はコチラから!
【ミスターアルマン フレームシェルフ】

カテゴリ一覧