皆様、こんにちは!
アルミ製オーダーメイド収納ラック「ミスター・アルマン」スタッフの山口です。
「ミスター・アルマン(Mr.Aluman)」は、お客様のご希望のサイズの収納棚やハンガーラックを、幅・高さともに1mm単位でインターネット注文できるオーダーメイドサービスです。
「中途半端な空きスペースを収納に活かすことができた!」「片付けたい物のサイズにピッタリ合う棚が見つかった!」などの感動をもっと多くのお客様にお届けできるよう、日々サービスの育成に励んでおります。
===================================================================================================
さて、突然で申し訳ありませんが、
私、山口…本日25歳の誕生日を迎えました!!
(会社から素敵なプレゼントをいただきました!ありがとうございます!)
この年まで無事に過ごしてこれたのは、当たり前ですが家族や友人、職場の方々など支えてくれた周囲の皆様のおかげです。
この1年も感謝の気持ちを忘れず、日々を歩んでいきたいと思います!
ちなみに…25歳というと「四半世紀=節目の年?」になるのですが、
皆様の周りの“25歳”は、どのような人がいるでしょうか?
やはり大人として立派な印象でしょうか?それとも、「ゆとり世代」といった未熟者のイメージですか?
…私自身はというと、周りと比べてまだまだだらしない部分が多々あるなと感じています。
そんな私なので、毎年誕生日を迎えるたびに「今年こそはダメな自分を卒業したい」と意気込むものの、
目標が漠然としているせいもあって、結局何も達成できずダラダラと年を重ねています。
誕生日をきっかけに「この1年は絶対に○○する」「~~な○○歳になりたい」という決意表明をする方は私の他にもいると思いますが、 いきなり別人になるレベルを目指すのは無茶な話ですよね。
そんな中、「自分を変える方法」について考え直す機会がありました。
…それは先日参加したセミナーでお聞きした、セルフ・ブランディングのお話です。
セルフ・ブランディングとは、会社そのものよりも所属する個人が重要視される現代において、
個人の価値を高く見せる利益につなげる手法です。
そして、自分の価値を高く見せるために必要とされるのが、「自分を好きであること」です。
…とすると、自分を好きでない人はどうやってセルフ・ブランディングに取り組めばよいのでしょうか?
その問いについて、自分の中で出た答えが「周りの人の良い所を真似する」こと。
真似というと自分の個性にはならないかもしれませんが、自分にプラスイメージを持たせるための大切な心掛けです。
「自分を好きであること」の根底は、自分に自信を持つことにあると私は考えています。
自分が良いと思った行いをし、周囲から良い印象を抱いてもらえることは、きっと何よりの自信につながるはずです。
そして今、私はこの株式会社シンドーに入社して9ヶ月、アルマンスタッフとしてブログを書き始めて半年が経ちます。
社員の方々の前向きに仕事に取り組む姿勢を目にしてきたおかげで、
入社前に比べて私は良い方に変わってきているのかも・・・とこの頃感じるようになりました。
この1年も、周囲の皆様を手本にしながら、理想のアルマンスタッフを目指していきたいと思います!
以上、本日は【25歳、何か変わった? ~セルフ・ブランディングの話~】について、山口がお伝え致しました。
次回の更新も、お楽しみに♪
アナタにピッタリのオリジナル収納ラック! Mr.Alumanのトップページはこちら↓↓
【オーダーメイド収納棚・ラックならミスターアルマン】