アルマンブログ

ガレージ収納棚の奥行き

2018.01.17

みなさま、こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納棚「ミスター・アルマン」スタッフの深澤です。

突然ですが、みなさまのお宅のガレージ事情はどのようなものでしょうか?

我が家のガレージは車2台分の広さと、中二階のようなスペース、そして申し訳程度に空いた物を置けるスペース。
そして2台分の駐車スペースには、3ナンバーサイズのステーションワゴンとミニバンがギリギリまで駐車されています。
さらに中二階は父の釣具で埋め尽くされ、収納できる場所がほぼありません。

その他にも床面にさまざまなものが置かれ、歩くのも一苦労…。
そうなると必然的に空間を利用することが求められるわけです。

以前私がご紹介した中で、こういったものがありました。

これなら空間をうまく利用できますね!
天井が高いガレージであればこれでOK!となるのですが…。
そう、我が家には中二階なるものが存在します。
となると、収納棚の設置スペースというのは限られ、設置できる棚は奥行きの短いものが求められます。

そこで考えたのがMr.Alumanの収納棚。
Mr.Alumanは奥行きD180、D360、D5403タイプから選択できます。
その中で最も短いD180を利用して奥行きの短い収納棚をオーダーメイドしてしまえばいいのです。

市販の棚だと奥行きは固定、しかも割と奥行き方向に長いものばかり。
そんな悩みを解決できるのがMr.Alumanなのです。
Mr.Alumanのラインナップの多さと自由度が発揮されますね。
しかも組合せ次第で、自分好みの収納棚にカスタマイズすることも可能です。

ガレージの収納棚でお困りのことがあれば、一度Mr.Alumanをご検討ください。
様々なパーツの組合せで、お客様の好みの一台をご提案致します。

 

以上、本日は【ガレージ収納棚の奥行き】について深澤がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。

アナタにピッタリのオリジナル収納ラック! Mr.Alumanのトップページはこちら↓↓
【オーダーメイド収納棚・ラックならミスターアルマン】

カテゴリ一覧