皆様、こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納棚「ミスター・アルマン」スタッフの小林です。
新潟県燕市では先日積もった雪も解け始めています。
まだまだ寒いですが、天気が良い日は少し春が近づいてきた様な気がしています。
皆様は雪が解け、春を迎えてからやりたいと考えている事はありますか?
私の場合、【前回のブログ】の様に畑の土作りを始めたいなあと考えているのですが、私と同じ様に「経験は無いけど、ちょっとガーデニングしてみたいなあ…」なんて考えている方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。
ただ最近の住宅は庭に多くのスペースを割かない方も多いですし、本格的なガーデニングは手入れが大変なイメージがありますよね。
ガーデニングしてみたい、けど手間もお金も掛かるとなると、始めるのに躊躇してしまいます…。
そこで提案なのですが、ミスターアルマンで「エアコンの室外機カバーも兼ねた、プチガーデニングラック」を作ってみてはいかがでしょうか?
まずラックを設置する事で直射日光が室外機に当たらなくなり冷暖房効率がアップしますし、その上に出来たスペースで場所を取らずに、気軽にガーデニングを始める事が出来ます。
好きな花や野菜を育てながら、環境やお財布にも優しい効果があるんですね。
アパートやマンション等にお住まいで、庭が無いからベランダでガーデニングしてみたいなんて方にもちょうどいいアイテムです。
それでも「植物を枯らしてしまいそうで不安…」な方には、ミント等のハーブを育ててみる事をオススメ致します。
ハーブは生命力が強く、丈夫で枯れにくいですし、毎日の料理にも使えて一石二鳥ですよ。
もちろん室外機カバーのみの使用や、屋外用収納ラックとしてお使いいただいてもOKです。
植物が育っていく様子を眺めたり、世話をする事で、毎日の生活が少し豊かになるかもしれませんね。
皆様も、まずはミスターアルマンでプチガーデニングを始められてはいかがですか?
画像の商品はフレームシェルフのページからご注文頂けます。→【フレームシェルフ】
以上、本日は【ミスターアルマンで始めるプチガーデニング】について小林がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。
オーダーメイド収納棚「ミスターアルマン」のトップページはこちらから→【クローゼットや押入れにピッタリ収まるオーダーメイド収納棚・ラックならミスターアルマン】