アルマンブログ

専用ラックでリスク回避

2018.01.31

みなさま、こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納棚「ミスター・アルマン」スタッフの深澤です。

一度ゆるんだと思われた寒気も再び復活し、弊社のある燕市内はまさにドサドサと雪が積もっております。
関東方面でも再び雪の予報が出ていますし、いつまでこの天気は続くのやら…。
除雪や通勤だけですっかり疲れてしまっています。


(もやがかかって信号の色がわかりません…)

疲れが溜まるとつきものなのがリスクです。
通勤時、車を運転される方は十分にご注意ください。

さて、リスクといえば家庭内でもいろいろなリスクが存在します。

突然ですが、みなさまはコレクションしているアイテムや、趣味の道具はありますか?
本人的には片付けているつもりでも、興味のない家族からしたら「散らかっている」ようにしかみえないのがコレクションや趣味の道具というもの。
我が家も私と父が釣りを趣味にしている関係上、自宅のあちらこちらに釣り道具がおいてあり、母からは片付けてほしいと何度も言われる状態。
ですが、私も父も現状でしっかり片付けているつもりなのです!

これは考え方の違いですね。
そして、この考え方の違いがリスクを招くのです。

たとえば釣竿。
専用の収納棚がなければ、壁に立て掛けておいておく、なんていうのは釣り人がよくやるパターンです。
ですが、掃除をするのに動かさなければならないとなると、やはりその動かすという行為自体にリスクが生じます。
そして、その行為で破損が生じてしまえば、家庭内不和の原因にも…。
(というのは大げさかもしれませんが、ありえない話ではありません…)

そんなリスクを避けるためにもMr.Alumanで趣味の専用ラックを作ってしまいましょう!
プラモデルやフィギュアのコレクションラックもよし、釣り具を収納する棚でもよし。
Mr.Alumanのモジュール構造を活かせば、この程度の棚など自由自在です。
しかもMr.Alumanを使用する、という簡単な選択肢を選ぶだけで、家庭内不和を回避できるのです!
これはぜひ利用すべきですね!

ということで私からは専用ラックとしてのフィギュア用コレクションラックと釣具の収納棚をオススメします。

みなさまもぜひ、Mr.Alumanを利用した専用ラックであらゆるリスク回避に挑戦してみませんか?

フィギュア用コレクションラックはコチラ↓
お気に入りに囲まれたい!オリジナルフィギュアラック!

釣具の収納棚はコチラ↓
Mr.Alumanオリジナル フィッシングステーション

 

以上、本日は【専用ラックでリスク回避】について深澤がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。

アナタにピッタリのオリジナル収納ラック! Mr.Alumanのトップページはこちら↓↓
【オーダーメイド収納棚・ラックならミスターアルマン】

カテゴリ一覧