お疲れ様です。小浦方です。
このブログをご覧になっている方は当然Mr.Alumanをご存知だと思いますが、Mr.Alumanを運営する株式会社シンドーでは、Mr.Alumanの開発を行う前にも様々なアルミの材料を使用した製品を開発しています。今回はその一部をご紹介したいと思います。
<ユニフロートステップ>
まずはコチラ、ユニフロートステップです。
これは手術室等の医療の現場で活躍する事を想定した踏み台です。
殆どの部品にアルミを使用しているため、大変軽く頑丈に作られています。
製品自体が軽く、キャスターが付いているため少しの力で移動させる事ができ、上に乗るとブレーキが掛かるという特性を持っているため手を使わず足だけで操作できると言うのが特徴です。
<ユニバステップ>
これは観光バスなどでの使用を想定した踏み台です。
お年寄りの方などが、高低差のあるバスの乗り降りで苦労せず、安全に乗り降りできるようにと開発されたのがこのユニバスステップです。
さらに、ユニフロートステップと同様にアルミボディのため非常に軽く、添乗員の方が一人でもラクラク設置できるように配慮しています。
<ユニセーフステップ>
これは傾斜を緩やかにし、安定して上り下りできるようにと言うことを主眼において開発された脚立です。
特徴としては、傾斜が緩やかなことと、踏み板が広く作ってあるため足を踏み外す不安感が無いように作ってあります。
また、ローラーが付いているため、女性の方でも簡単に移動が可能です。
いかがでしたでしょうか。
これらアルミ製品の開発を経て、アルミの材料についてノウハウを積んだ上でMr.Alumanは開発しています。
そのため、軽さや丈夫さなどには自信を持っていますので、これからの新生活でMr.Alumanを収納やクローゼットとして使ってみたいな…と思っている方にも自信をもってオススメできるのです!!
ちなみに、今回紹介した製品は<コチラ>でご覧いただけます。
以上小浦方でした。