アルマンブログ

変幻自在!Mr.アルマン

2018.03.26

こんにちは。
ミスターアルマンスタッフの小浦方です。
様々な趣味やお家のチョットコマッタをスッキリ収納してくれるミスターアルマンの提案をさせていただいております。

と、挨拶の文では毎回書かせていただいていますが、実は販売している我々でもMr.アルマンがどんな使い方をされているのかわかりません!
なんたってMr.アルマンは大きなモノから小さなモノまで、オーダーメイドいただけるサービスです。
これまでお客様方から頂いたご注文の中には、注文できる大きさギリギリの大きさのご注文や、逆に最小に近い小ささのご注文があったりと、いつも「どんな場所で使ってくれるんだろう」と考えています。
インターネットで衣装棚について調べていると、カラーボックスを活用した様々なライフハック術が紹介されているのが見受けられます。
インターネットでDIYについて調べてみると、様々なライフハック術が紹介されています。
中でも、カラーボックスを利用したライフハック術をよく見かけます。
カラーボックスを横に積み上げてカーテンをつけただけで簡単な衣装棚にしているものや、穴を開けてキャットタワーを作ってみたりなど、様々なライフハック術が紹介されています。
カラーボックスでこれだけ沢山のアイディアがあるので、Mr.アルマンを使ったライフハック術はさらに多様性に富むのでしょう!と夢が広がるのです。

Mr.アルマンの活用ページにて紹介していますこういったスキマ収納などは良い例で、キャスターがついていることを利用し、必要な時に引き出してまたしまっておけるという、隠す収納の実現ができてしまいます。
細いもの、とにかく大きいもの、とことん小さいもの、様々な要望にお答えできるMr.アルマンはいかがでしょうか。

以上、小浦方がお伝えしました。

ミスターアルマンのご注文はコチラから!
【クローゼットや押入れにピッタリ収まるオーダーメイド収納棚・ラックならミスターアルマン】

カテゴリ一覧