アルマンブログ

棚がデカすぎて困る!! 狭いお部屋編

2018.04.17

皆様、こんにちは!
アルミ製オーダーメイド収納ラック「ミスター・アルマン」スタッフの山口です。

新生活がスタートして、早くも半月が経過しました…
引っ越しをされた皆様は、そろそろ新居にも慣れてきた頃でしょうか?
前回のブログでもありましたが、最近の物件のトレンドは
「狭くても良いから、家賃が低くて職場・駅に近い場所」だそうです。
【参考】出来る男は収納上手 3畳ワンルームとトランクルーム編

しかし、お部屋が狭いと何かとレイアウトに苦労することがありますよね…。
中でも多く見られる失敗が「大きすぎる棚を置いてしまう事」

特に一人暮らしを始められる方は、後から物が増えることを想定して必要以上の収納を用意しがちです。
その時「部屋にはちゃんと収まるから」という理由で大きすぎる棚を選んでしまうのは、あまり賢明とはいえません。

例えばその棚に合わせて家具をレイアウトしたせいで、生活動線がめちゃくちゃになり、ストレスの原因にもなることがあります。
それに、ただでさえ狭い空間に大きな家具を置いてしまうと、圧迫感が出て居心地が悪くなってしまうのです。

「十分な収納スペースは欲しいけど、お部屋の広さも保ちたい…」
そんな時にオススメなのがMr.Alumanのオーダーメイドシェルフです。
開放的なロータイプシェルフ
高さ・幅がどちらも1㎜単位でオーダー可能なMr.Alumanなら、
「空きスペースの幅にピッタリ収めたい」「高さを出来るだけ低くしたい」といった2つのニーズをバランスよく解決できます。

これからは、収納棚の大きさだけにこだわることなく、自分に合ったサイズを選びたいですね!

商品の詳細・ご注文はこちら↓↓
【あなたのニーズにピッタリの収納棚:Mr.Alumanのスタンダードシェルフ】

以上、本日は【棚がデカすぎて困る!! 狭いお部屋編】について、山口がお伝え致しました。
次回の更新も、お楽しみに♪


アナタにピッタリのオリジナル収納ラック! Mr.Alumanのトップページはこちら↓↓
【オーダーメイド収納棚・ラックならミスターアルマン】

カテゴリ一覧