アルマンブログ

出来る男は収納上手 衣替えのタイミング編

2018.05.10

皆様、こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納棚「ミスター・アルマン」スタッフの小林です。

さて、ゴールデンウィークも終わり、今週から通学・通勤されている方も多いかと思います。
最近は暖かくはなってきましたが、たまに寒い日もあり、中々羽織りものを手放せない微妙な時期ですよね。
そして来月になると、今度は「衣替え」が待ち受けています。
学校・会社等で制服を入れ替えたり、私服は夏服を出したりと、クローゼット周りが慌ただしくなる時期です。

しかしこんな時は衣類の収納方法を見直す時期でもあるのです。
今お使いの収納棚・ボックスの使い方に不満はございませんか?

「収納棚が押入れにフィットしてなくて、収納量が少ない…」
「大きな収納ボックスを重ねているけど、重くて下のボックスを取り出すのが大変…」

そんな不満もミスターアルマンのオーダーメイドシステムで解消できます!
押入れやクローゼットにジャストフィットするラック・お使いの収納ボックスに合わせたラック等、あなただけの収納が【ご注文から4日以内で発送】し、お届けできるのです!
これからの衣替えの時期に向けて、収納方法を見直されてみてはいかがでしょうか?

衣替えするはずが読書

以上、本日は【出来る男は収納上手 衣替えのタイミング編】について小林がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。

オーダーメイド収納棚「ミスターアルマン」のトップページはこちらから→【クローゼットや押入れにピッタリ収まるオーダーメイド収納棚・ラックならミスターアルマン】

カテゴリ一覧