皆様、こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納棚「ミスター・アルマン」スタッフの小林です。
ここ新潟県燕市も何日か前までは涼しかったのですが、最近はまた暑くなってきたりと、体調を崩しやすくなってきていますね。
皆様も体調には十分気を付けましょう。
ところで突然の質問ですが、皆様は『アルミ』は『好き』ですか?
…こういう事は普段中々考えない事だと思いますが、例えば収納棚に限らず、何か商品を買う際に、無意識の内に『素材はこれが良いな』と思って選ばれている事はありませんか?
家具で言えば、木の持つ風合いが好き、とか、アンティークなアイアンの雰囲気が好き、とか、その人その人によってそれぞれ好みがありますよね。
もちろん素材の違いによってメリット・デメリットはあります。
そして製造・販売する側の人間も商品の良い所を宣伝し、何とかお客様に購入して頂こうと常々試行錯誤しているのです。
しかし長所も短所も全て飲み込んだ上で(もしくはそんなの関係無く)『この素材で出来た商品が好き』と考える人は結構いるのではないでしょうか?
ミスターアルマンはアルミの押出し材を使用していますが、アルマンを開発した店長は元々アルミの押出し材を使用した商品を多数開発されており、『断面形状が自由に作れて好きな長さに切断出来る』という、アルミの押出し材の持つ可能性に惚れ込んでいるからミスターアルマンの企画を立ち上げたのかもしれない、と、個人的には思っています。(店長に直接確認した訳では無いですが…)
皆様もアルミという『素材』と『付き合って』みてはいかがでしょうか?
アルミの収納棚はあんまりなじみが無いかもしれませんが、もしかしたら『ハマる』かもしれませんよ!
以上、本日は【出来る男は収納上手 好き?嫌い?編】について小林がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。
オーダーメイド収納棚「ミスターアルマン」のトップページはこちらから→【クローゼットや押入れにピッタリ収まるオーダーメイド収納棚・ラックならミスターアルマン】