みなさま、こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納棚「ミスター・アルマン」スタッフの深澤です。
昨日関西方面で猛威を振るった台風21号ですが、弊社のある新潟県も昨夜に最接近し通過していきました。
新潟県付近を通過する際には勢力が弱まっていたのか、あるいは距離があったからなのか、大きな被害の報告はなかったようで県内の被害については停電程度だったようです。
しかし、関西国際空港では連絡橋にタンカーが衝突したり、大阪では車が風で飛ばされたり、建物の倒壊が相次ぐなどかなりの被害が出たようです。
被害地域にお住まいで被害にあわれた方におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。
また、皆さまの地域の一日も早い復旧をお祈りいたします。
台風で想定される被害としてはどんなものが考えられると思いますか?
もっとも考えられるのは「強風で物が飛ばされる」ではないでしょうか。
この度の台風では鉄製の重量物ですら風で飛ばされてしまい、運悪く当たってしまった方が亡くなられるという事故も起こっています。
では、こういった事故はどうやったら減らせるのか。
一番は、「想定外を想定しておく」ということです。
大きなものは難しいですが、小さなものはしっかり固定するようにすれば、今回のような台風で起こった事故は少しは減らせるようになるのではないでしょうか。
さて、Mr.Alumanにも商品を固定しておくオプションが存在します。
それは「転倒防止金具」です。
名前の通り転倒を防止するわけですが、今回のような台風被害に対応することもできますし、もし不運にもご自宅が浸水した場合にも収納棚の流出を防ぐことが期待できます。
現在、このオプションを単体で購入することはできませんが、お問い合わせいただければ対応可能な場合もありますので、お気軽にお問い合わせください。
Mr.Alumanは安全性も考慮した収納棚となっています。
ぜひ、選択肢のひとつとしてご検討ください。
以上、本日は【想定外を想定】について深澤がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。
アナタにピッタリのオリジナル収納ラック! Mr.Alumanのトップページや詳しい利用方法などはこちら↓↓
【オーダーメイド収納棚・ラックならミスターアルマン】