皆様、こんにちは。
アルミ製オーダーメイド収納棚「ミスター・アルマン」スタッフの小林です。
暦の上ではもう春なのですが、関東では積雪もあったりと、まだまだ肌寒い日が続いていますね。
さて、私事なのですが、現在私には三人の娘がおりまして(3歳と10か月の双子です。)、家事育児を慌ただしくこなす毎日を送っています。
育児経験のある方なら御存知かと思いますが、10か月位ですと、ずりばい・はいはいが始まって動き回る頃ですし、早い子ではつかまり立ちしたり歩き始める子もいるそうです。
我が家でも双子が動き回り、いつの間にか足元にやってくることもしばしば…。
そういう時期になりますと、大抵ベビーガード・ベビーゲートを設置し、危ない場所には赤ちゃんが入れないようにするのですが、高さが低いものは使用時期が限定されますし、高さがあるものは扉が付いていますが、特に台所周り等は頻繁に行き来しますので扉を開けるのが面倒だったりします。
そこでミスターアルマンを使ってそれらの問題を解決できないだろうかと考えてみました。
それがこの、お子様の成長と共に使えるベビーガード兼用ハンガーです。
フレームハンガーをベースにして、赤ちゃんの成長に合わせてフレームを追加していき、ベビーガードとして使用します。
はいはいの時期ならガードも低くて済みますので、またぐのも簡単ですね。
そしてベビーガードとしての役目を終えたら、通常のフレームハンガーとしてお使い頂けます。
お子様の成長と共に使って頂ける商品になれたらいいなあ…と思います。
以上、本日は【出来る男は収納上手 ベビーガード兼用ハンガー編】について小林がお伝え致しました。
次回の更新も、ぜひご覧ください。
オーダーメイド収納棚「ミスターアルマン」のトップページはこちらから→【クローゼットや押入れにピッタリ収まるオーダーメイド収納棚・ラックならミスターアルマン】